外交部、対話と協議が中米通商問題解決の唯一の正しい道

人民網日本語版    2018年9月21日(金) 12時0分

拡大

米国が中国からの輸入品2000億ドル相当に追加関税を課すと発表した事について、外交部(外務省)の耿爽報道官は19日の定例記者会見で見解を述べた。

米国が中国からの輸入品2000億ドル相当に追加関税を課すと発表した事について、外交部(外務省)の耿爽報道官は19日の定例記者会見で「米側の脅し、恫喝、恐喝は中国には効かない」と指摘すると同時に「中米の経済・貿易協力の本質は互恵・ウィンウィンであり、平等、信義誠実、相互尊重を基礎に対話と協議を行うことが中米の通商問題解決の唯一の正しい道だ」とした。

【記者】米側は18日、中国からの輸入品2000億ドル相当に追加関税を課すと発表した。ロス米商務長官は取材に「中国側と建設的交渉を行い、根本的問題を解決することが米側の意図だ。協議を行えるか、いつ行うかについては、ボールは中国側にある」と述べた。これについてコメントは。

【耿報道官】米側が「ボールは中国側にある」と言うのは、初めてではない。みなさんはまだ覚えていると思うが、6月2、3両日にロス米商務長官が北京で中国側と中米通商協議を行った。協議の数日前、つまり5月29日に米側は500億ドル相当の中国製品に追加関税を課すと発表した。

8月22、23両日に中米はワシントンで次官級の通商協議を行った。協議終了当日、つまり8月23日に米側は中国からの輸入品160億ドル相当に対する追加関税を発動した。

先般、中国側は米側から新たな中米通商協議開催の招待を受けた。双方は詳細について意思疎通も続けている。だが昨日、米側は中国からの輸入品2000億ドル相当に追加関税を課すと発表したうえ、他の関税強化措置も取るとした。

米側は接触と対話を声高に叫ぶ一方で、強圧的に制裁を振りかざしている。協議に招待する一方で、最大限の圧力を加えている。

ここでは次の点を強調したい。第1に、米側の脅し、恫喝、恐喝は中国には効かない。われわれは引き続き自らのタイムテーブルとロードマップに従い、確固不動として改革開放を推し進めると同時に、自らの合法的権益を断固として守る。第2に、中米の経済・貿易協力の本質は互恵・ウィンウィンだ。平等、信義誠実、相互尊重を基礎に対話と協議を行うことが中米の通商問題解決の唯一の正しい道だ。われわれは米側が善意と誠意を示すことを望む。(編集NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携