スマート生態環境保護トイレが重慶市に登場

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

重慶市で23日に公開されたスマート生態環境保護トイレを体験しようと市民が集まった。

(1 / 3 枚)

重慶市で23日に公開されたスマート生態環境保護トイレを体験しようと市民が集まった。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

記者が取材に赴いたところ、ユニークな外観のこのトイレは清潔でトイレにありがちな異臭がほとんどしない。微生物が排泄物に含まれる有害物質を「食べる」という微生物再生処理技術により、汚水を魚が飼えるような清潔な水に浄化することができる。

このトイレは省エネ・排出削減の生態環境保護トイレであるだけでなく、クラウド・プラットフォームにより施工中のトイレの状況から生物剤の残量、トイレットペーパーの残量、スマート照明、空気状況などの内容をリアルタイムでモニタリングできるスマートトイレでもある。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携