<コラム>命からがら韓国に亡命した北の若者の今

木口 政樹    2018年11月28日(水) 20時50分

拡大

2017年の11月に、板門店のJSAにジープで乗り込んで脱北したオ・チョンソン氏のことは記憶に新しいかと思う。このオ・チョンソン氏のインタビュー記事が朝鮮日報に出ていた。記事を参考にしながら筆者のことばでお届けしたい。写真は板門店。

2017年の11月に、板門店(パンムンジョム)の共同警備区域(JSA)にジープで乗り込んで、北の兵士たちから銃撃を受けながらも命からがら南側に到達し、南の兵士らに介抱されて病院に運ばれ、現代のブラックジャックとも例えられるイ・グクジョン(李国鍾)教授の手術で奇跡的に命を取りとめたオ・チョンソン(呉青成)氏(25)のことは記憶に新しいかと思う。

このオ・チョンソン氏のインタビュー記事が朝鮮日報に出ていた。記事を参考にしながら筆者のことばでお届けしたい。

北朝鮮から脱北した人たちが一時教育を受けられるハナ院という施設がある。このハナ院、正式名称は「北朝鮮離脱住民定着支援事務所」。読んで字の如くである。

北朝鮮の「主体思想」体制で数十年間暮らしてきた人々を、民主主義体制で再適応させるという点でこの施設は非常に重要な機関だ。主体思想というのはご存知の通り、金日成が掲げた北朝鮮式共産主義思想のことである。

北からの脱北者は、ここで計12週間の教育を受け、修了後は定着金400万ウォンと賃貸住宅を国から世話してもらう。オ・チョンソン氏の場合は、定着資金で家具や冷蔵庫などを購入したら余ったお金はわずかだったという。

産経新聞とのインタビューでオ氏が答えた内容として、韓国軍のことを「軍隊らしからぬ軍隊」といったという記事が掲載されたが、北朝鮮軍は10年間服務するのに対し韓国軍は2年間服務する。韓国軍はそれだけ「軽い」ものとなっている。この部分を通訳が誤訳して伝えたらしい。決して韓国軍をばかにして話したものではないとオ氏はトーンを上げた。

命をかけて越えてきた板門店(パンムンジョム)で、今年4月に南北首脳会談が開かれた。どういう思いかとの問いに、「政治的関心はない。父親が北朝鮮軍の高位幹部なので、統一してほしいと望むのみ」と答える。

彼の父親が現在どのような立場でいるのかは不明だ。おそらくオ氏本人もわからないのではないのだろうか。普通だったら強制収容所行きである。いかなる処遇を受けているのだろうか。

オ氏は北にいるときには、酒が好きで飲むときは25度の北朝鮮の焼酎を7本ぐらい飲んだというが、今は身体も弱った状態なので全然飲まなくなったという。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携