中国人観光客がロサンゼルス観光を「面白くない」と思う理由とは?―米華字紙

Record China    2012年7月11日(水) 23時0分

拡大

9日、中国人観光客にとってロサンゼルスは人気の観光地だが、実際に訪れた人は「つまらない観光地」との評価を下すという。写真はユニバーサル・スタジオ・ハリウッド。

(1 / 4 枚)

2012年7月9日、米華字紙・世界日報によると、ロサンゼルスは中国人観光客にとって人気の観光地だが、実際にこの地を訪れた中国人の評判は芳しくないという。中国新聞社が伝えた。

その他の写真

ハリウッドのウォーク・オブ・フェームを見ても、中国人観光客は「別にどうってことない」と思うようだ。有名スターの名前が彫られた星型のプレートが地面に並んでいるが、ハリウッド映画に興味がなければ、ただのプレートだ。たいていの旅行社の日程では、このウォーク・オブ・フェームに10数分しか滞在しないため、観光客は記念写真を撮っただけで次の場所に移動する。ハリウッドスターの邸宅めぐりも、「遠くから眺めるだけで、どれが誰の家だかわからず、ちっとも面白くない」と彼らには不評だ。

ロサンゼルス郊外のアナハイムにあるディズニーランドは世界で最初にできたディズニーランドだが、中国人観光客は「アトラクションは子供向け。グッズは高い。東京ディズニーランドの方がここより安くて可愛いものがいっぱいある」と辛辣だ。

「中国人観光客は『ここでしか味わえない』最上で最高、最大の観光スポットを求めている。彼らはロサンゼルスより中国の大都市の方が都会だと思っているのだ」と旅行業界の関係者は説明している。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携