推力120トンのロケットエンジン、地上試験に成功

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国航天科技集団第六研究院が17日に発表した情報によると、同研究院が開発した中国初の大推力・高性能液体酸素/ケロシン高空エンジンが、初の完成機地上試験に成功した。

中国航天科技集団第六研究院が17日に発表した情報によると、同研究院が開発した中国初の大推力・高性能液体酸素/ケロシン高空エンジンが、初の完成機地上試験に成功した。科技日報が伝えた。

これは中国初の大推力・高性能液体酸素/ケロシン高空エンジンで、推力は120トンに達する。宇宙ロケットの動力システム「芯二級」に用いられる。現役の75トン級液体酸素/ケロシンエンジンを上回る推力を提供する。

多くの革新技術を把握・採用していることから、同エンジンの性能及び固有信頼度が大幅に向上した。その研究開発の過程において、チームは高空ポンプスイングエンジンの設計を行った。従来のエンジンは全体がスイングするが、スイング装置を後方に設置することで、局部のスイングに抑えられ、エンジンの体積を減らすことができる。余ったスペースにより、ロケットはより多くのエンジンを取り付けることで、さらに大きな推力を持つことができる。

試験の成功は、中国の大推力・高性能液体酸素/ケロシンエンジン技術が、高空エンジン分野で重大な進展を手にしたことを意味する。これは次世代ロケットの積載量の大幅拡大、ロケットの型式増加に対して重大な意義を持つ。(編集YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携