日立グループ、製品の検査数値を捏造 日本

人民網日本語版    2018年7月6日(金) 22時50分

拡大

昨年明るみになった神戸製鉄所のデータ改ざん問題はまだ記憶に新しいが、日本企業ではこのほど、またもや同様の問題が発生した。

昨年明るみになった神戸製鉄所のデータ改ざん問題はまだ記憶に新しいが、日本企業ではこのほど、またもや同様の問題が発生した。日立製作所グループ傘下の日立化成は6月29日、産業用鉛蓄電池製品の検査成績書に不適切な数値を記載する捏造行為があったことを認めた。捏造が確認されたのは、日立化成の名張事業所が製造した約6万台の産業用鉛蓄電池製品の検査成績書で、これらの鉛蓄電池製品は日立化成が販売する産業用鉛蓄電池製品の売り上げの約6%を占めるという。納入先は約500社で、製品は主に工場やビルの非常用電源として使われている。(編集TK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携