かつて中国で「最も安い自家用車」の代名詞となった日本のメーカーが中国から撤退―中国メディア

Record China    2018年6月19日(火) 7時50分

拡大

17日、中国メディアの毎日経済新聞網は、「かつて中国で最も安い自家用車を生み出した日本のメーカーが、中国から大挙撤退することになった」とする記事を掲載した。

(1 / 2 枚)

2018年6月17日、中国メディアの毎日経済新聞網は、「かつて中国で最も安い自家用車を生み出した日本のメーカーが、中国から大挙撤退することになった」とする記事を掲載した。以下はその概要。

その他の写真

日本の自動車メーカー、スズキが中国南部での自動車生産から撤退することを決めた。

スズキは23年前、中国江西省の昌河汽車と「昌河鈴木」を設立し、「北斗星」(ワゴンRワイド)などコンパクトカーの生産・販売を行ってきた。

スズキブランドの自動車は、価格の安さで人気を博し、「奥拓(アルト)」は一時「最も安い自家用車」の代名詞として知られる存在となった。だが中国経済が成長し消費動向が変化するに伴い、コンパクトカー市場が縮小し売れ行きが落ち込んでいた。

昌河汽車は15日、「昌河鈴木を昌河汽車の完全子会社にする」とし、スズキとの合弁事業を清算することを発表した。スズキの所有していた持ち株はすべて昌河汽車に譲渡された。

これにより、スズキの中国における合弁事業は長安汽車との「長安鈴木」だけとなる。つい先日もイタリアのフィアットが中国市場からの撤退を発表したばかりだった。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携