元NBAアレン・アイバーソン選手、中国への移籍を切望か―米華字メディア

Record China    2012年5月2日(水) 14時16分

拡大

29日、元NBAスタープレーヤーのアレン・アイバーソン選手が中国リーグ(CBA)でのプレーを本気で考えているようだと米華字メディアが報じた。写真は27日、浙江省寧波市で現地スタッフと記念写真に収まるアイバーソン選手。

(1 / 8 枚)

2012年4月29日、環球網によれば、元NBAスタープレーヤーのアレン・アイバーソン選手が中国リーグ(CBA)でのプレーを本気で考えているようだと、27日、米華字メディア・美国中文網(Sinovision)が伝えた。

その他の写真

浙江省寧波市でアイバーソン選手率いるNBAオールスターチームと北京ダックスとのエキシビションゲームが行われた際、試合内容にも注目が集まったが、アイバーソン選手がCBAに参戦する可能性など今後の動向により大きな関心が寄せられた。

アイバーソン選手はもともと今回のオールスターチームのメンバーには登録されていなかったが、急きょ訪中が決まったという。同選手は中国を訪れる以前から中国でのプレーを希望する発言を繰り返しており、噂されていたプエルトリコリーグとの契約も白紙となっていた。

中国入りしてからは、CBAでプレーしているステフォン・マーブリー選手とたびたび言葉を交わしており、CBAや中国のバスケ環境などについて情報を得たとみられる。マーブリー選手は先シーズン、北京ダックスとおよそ100万ドル(約8021万円)の年棒で契約を交わしており、チームは見事、総合優勝を果たしている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携