香港行きの全日空便、離陸前の機内に煙充満して乗客緊急避難

人民網日本語版    2018年5月22日(火) 19時10分

拡大

東京成田空港発、香港行きの全日空(ANA)809便ボーイング767型機で現地時間21日午前9時45分ごろ、離陸前に機内に煙が充満したため、乗客乗員計137人がターミナルビルに緊急避難した。

東京成田空港発、香港行きの全日空(ANA)809便ボーイング767型機で現地時間21日午前9時45分ごろ、離陸前に機内に煙が充満したため、乗客乗員計137人がターミナルビルに緊急避難した。そのうち乗客8人が体調不良を訴えているという。新華社が伝えた。

日本メディアの報道によると、突然煙が生じて、機内に充満したということで、成田空港は一時的にA滑走路を閉鎖したが、他の便のフライトに影響は出なかったという。

全日空は、809便のフライトをキャンセルした上で、現地時間4時ごろには、乗客を別の機体で香港へ再出発させる措置をとっている。

日本の国土交通省は、機体に火災は発生していないため、現時点の判断では、煙は機体後部にある補助動力装置から発生したもので、この装置のオイルが何らかの故障で漏れ出し、エアコンを通じて霧状になったものが機内に入り込んだのではないかとしており、トラブルの詳細な原因については現在も調査中であるとした。(編集TK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携