雄安新区に繋がる高速道路が2020年にも開通予定 河北省

人民網日本語版    2018年4月21日(土) 14時20分

拡大

河北省交通運輸庁は、同省における今年の高速道路建設プロジェクトの多くは、北京・天津・河北エリア協同発展、雄安新区建設、冬季五輪および貧困者支援難関攻略などの重大戦略プロジェクトの達成に重点を置いたものであることを明らかにした。

河北省交通運輸庁は、同省における今年の高速道路建設プロジェクトの多くは、北京・天津・河北エリア協同発展、雄安新区建設、冬季五輪および貧困者支援難関攻略などの重大戦略プロジェクトの達成に重点を置いたものであることを明らかにした。今年の重点目標は、太行山高速道路の竣工・開通、2019年は北京市延慶区と河北省張家口市を結ぶ延崇高速道路の竣工・開通、2020年は天津市と河北省石家庄市を結ぶ津石高速道路など雄安新区に関係する高速道路の竣工・開通を目標としている。人民日報が伝えた。

河北省が高速道路建設に投じる今年の投資額は475億元(1元は約17.15円)で、20区間・総距離1307キロメートルの高速道路を続々と敷設し、11区間・584キロメートルを開通させ、3区間・246キロメートルの主体工事を完了させる。そして年末までに省内の高速道路総距離を7115キロメートルまで延伸することを目指す。「雄安品質」を基準として、資源節約・生態環境保護・低炭素省エネ・スマート高効率・サービス本位という高品質かつ環境に優しいモデルとなる高速道路を完成させることが、北京市と雄安新区を結ぶ京雄高速道路と延崇高速道路建設プロジェクトの目標となっている。(編集KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携