中国、3月の社会消費品小売り総額が2兆9194億元 前年同期比10.1%増に

人民網日本語版    2018年4月18日(水) 17時20分

拡大

中国国家統計局のサイトによると、2018年3月の社会消費品小売り総額は2兆9194億元(約102兆9024億円)で、前年同月比名目ベースで10.1%増、価格の変動分を除去した実質ベースで8.6%増となった。

中国国家統計局のサイトによると、2018年3月の社会消費品小売り総額は2兆9194億元(約102兆9024億円)で、前年同月比名目ベースで10.1%増、価格の変動分を除去した実質ベースで8.6%増となった。うち、限額以上単位(売上 2000 万元以上の卸売業、 500 万元以上の小売業、200 万元以上の宿泊・外食企業)の消費品小売り額は1兆1832億元(約20兆1144億円)で、前年同月比名目ベースで9.0%増だった。中国新聞網が報じた。

今年1-3月、社会消費品小売り総額は9兆275億元(約153兆4675億円)で、前年比名目ベースで9.8%増だった。うち、限額以上単位の消費品小売り額は3兆4941億元(約59兆3997億円)で、同比8.5%増だった。

同期、中国全国のオンライン小売り額は1兆9318億元(約32兆8406億円)で、前年同月比名目ベースで35.4%増だった。うち、実物商品の小売り額が1兆4567億元(約24兆7639億円)で、同比34.4%増と、社会消費品小売り総額の16.1%を占めた。実物商品のオンライン小売り額のうち、食品、衣類、日用品はそれぞれ、同比46.5%増、33.9%増、33.3%増だった。(編集KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携