百万長者が消えていく理由―香港

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

29日、シティバンクが28日に発表した香港の富裕層減少に関する調査レポートに基づいて、香港紙・文匯報は、富裕層の減少は香港が金融サービス業に依存しすぎていることが主因であり、産業構造の多角化が必要であると説いた。写真は香港。

(1 / 3 枚)

2012年2月29日、シティバンクが香港の富裕層減少に関する調査結果を発表したことを受け、香港紙・文匯報は「富裕層の減少は香港が金融サービス業に依存しすぎていることが主因であり、産業構造の多角化が必要である」と説いた。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

シティバンクが28日に発表したレポートによると、香港で100万香港ドル(約1037万円)以上の流動資産を所有する富裕層は2011年に52万7000人で、前年比3万1000人減となった。

富裕層減少の最大の原因は、香港経済が金融業に依存しすぎていることにある。欧州各国の財政危機などの影響で、昨年の世界の株式市場は大きな調整を余儀なくされた。その中でも香港市場は深刻な影響を受け、ハンセン指数の年間下落率は25%にも達し、株式市場の不振が富裕層の資産を直撃した形となった。

香港経済の中心はこれまで一貫して金融サービス業が担ってきたが、収入の両極化、産業の単一化、経済リスクへの防御能力低下など、ここに来てその後遺症が目立ち始めている。

香港にとって金融業の重要性は論をまたないが、金融業のみに頼っても、すべての市民が恩恵を受けられるわけでもない。健全な経済体には、実体経済と金融経済の相互の結合が不可欠である。従って、当局は、世界の金融センターとしての香港の地位をより強固なものにすると同時に、産業構造の多角化を図り、経済の多元的な発展を促進しなければならない。(翻訳・編集/HA)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携