南シナ海で史上最大規模の海上閲兵式、中国が世界に発した5つのシグナル―中国メディア

Record China    2018年4月13日(金) 14時50分

拡大

12日、観察者網は、南シナ海で行われた中国海軍の海上閲兵式が世界に発した5つのシグナルについて紹介する記事を掲載した。資料写真。

2018年4月12日、観察者網は、南シナ海で行われた中国海軍の海上閲兵式が世界に発した5つのシグナルについて紹介する記事を掲載した。

習近平国家主席は12日、南シナ海で行われた海上閲兵式に臨んだ。式には空母「遼寧」など艦艇48隻、戦闘機76機、海軍士官1万人余りが参加した。これまでにも1957年、1995年、2005年、2009年の4回観艦式が行われているが、今回は最大規模だと記事は紹介した。

そのうえで、今回の観艦式は国際社会に対して5つのシグナルを発したと記事は分析。その1つが「大国の海軍が今と昔では比べ物にならないほど強力になったことを示す」ことだ。「かつて中国は、海上から西洋諸国の侵略を受けたが、今では強力な海軍力を有するようになったほか、以前は西洋の進んだ海軍力から学んでいたのが、今では西洋が中国から学ぶようになったのだ」と主張した。

2つ目は「大国の海軍としての自信を示す」ことだ。「今回の観艦式で披露したのは、艦艇や装備、そしてその量もさることながら、大国としての自信を披露したことの意義が大きい」とした。

3つ目は「中国海軍は如意棒を手にしていると示す」ことだ。記事は「中国は300万平方キロの海域と3万2000キロ以上の海岸線を有しているのに、如意棒がなかったらどうやって守るのか」と疑問を投げかけ、強力な海軍力で防衛力を高めたことを強調。「先日米国が中国に貿易戦争を仕掛け、中国は同額の関税をかけることを発表し、米国は台湾の潜水艦建造を支援することを表明したら、中国は観艦式を行ったのは意味深だ」と論じた。

4つ目は「大国の海軍は遠洋まで進出することを示す」ことだ。「80年代までは遠洋で中国海軍を目にすることはなかったが、今ではアデン湾やソマリアでの護衛任務を行うようになっている。今回の観艦式ではJ15が空母から飛び立った。より多くの戦闘機が青い空を旋回することが、大国の軍隊の求める姿だ」とした。

5つ目は「平和的な台頭を示す」ことだ。「近年の中国海軍による居留民引き揚げや護衛任務は、中国海軍が海外の公民や中国の合法的的権益を守る能力を有していることを示しているが、中華民族はこれまでもずっと平和を愛してきた」と主張。「経済強国の背後には強力な軍隊や海軍という支えがあるもので、これは誰も否定できない事実だ」と論じた。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携