中国の潜水艇「海竜III」、4500メートル級潜水試験に成功―中国メディア

人民網日本語版    2018年4月10日(火) 23時20分

拡大

中国大洋協会が9日発表した情報によると、潜水艇「海竜III」は西太平洋で初の4500メートル級潜水試験を行い、最大4266メートルまで潜水した。これにより本航行段階のすべての海上試験任務が完了した。写真は1690メートル潜水時の海竜III。

中国大洋協会が9日発表した情報によると、潜水艇「海竜III」は西太平洋で初の4500メートル級潜水試験を行い、最大4266メートルまで潜水した。これにより本航行段階のすべての海上試験任務が完了した。科技日報が伝えた。

「海竜III」は中国大洋協会が組織し、上海交通大学水中工程研究所が開発した無人探査機だ。3月24日と25日に400メートル級・2000メートル級の海上試験を行った。また、3月末にも4500メートル級海上試験を行う予定だったが、台風「ジェラワット」の影響で、作業予定海域の天候が荒れたため、「海竜III」を搭載した科学観測船「大洋1号」はこれを迂回するかたちで、試験可能な作業海域を探していた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携