ロボット強国の日本に“ずさん”なロボットが誕生?韓国メディアの報道に、韓国ネットが興味津々「ホラー映画の怪物?」「韓国に設置したら盗まれる」

Record China    2018年3月14日(水) 0時50分

拡大

12日、韓国メディアはこのほど「ロボット強国の日本に比較的“ずさん”なロボットが誕生し、人々の好奇心を刺激している」と伝えた。資料写真。

2018年3月12日、韓国・ソウル新聞はこのほど「ロボット強国の日本に比較的“ずさん”なロボットが誕生し、人々の好奇心を刺激している」と伝えた。

記事はそのロボットについて「英BBCなど海外メディアでも紹介された」とした上で、「北海道のある電気会社が開発したもので、スーパーモンスターウルフと呼ばれている」と説明。名前からも分かるように、ロボットのモチーフは「オオカミ」だそうで、開発業者は4足ロボットの骨組みの上をオオカミの毛に似た感触の皮で覆い、顔の部分には赤い目のお面をかぶせ、まるで本物のオオカミのように見えるよう工夫したという。

長さ65センチ、高さ50センチのロボットの顔には白い牙もあり、他の生命体の接近をセンサーで感知してオオカミの鳴き声を出すのが特徴とのこと。赤目の部分にはLEDが内蔵され、頭が左右に動くとまるで目がパチパチするように光るそうだが、記事は「誰が見ても本物とは思えない」と伝えている。

また記事は、電子会社「太田精器」と北海道大学、東京農業大学がロボットを共同開発した理由について「イノシシ」と伝えている。農家の人たちからイノシシによる農作物被害の苦情が相次いでおり、専門家らは被害を減らす対策に頭を悩ませてきたという。

全国農業協同組合連合会が昨年7月から千葉県木更津市のある水田に1台、9月からは付近の森にも設置したところ、被害が著しく減ったことが確認されたそうだ。さらに北海道のゴルフ場や高速道路など計7カ所でも試験的に設置した結果、野生動物による襲撃回数が大きく減少したとのこと。

製作会社と全国農業協同組合連合会は現在、日本各地の農業従事者を対象に説明会を開いており、イノシシ被害が特に大きい木更津市は4月から同ロボット10台をレンタルする計画を発表したという。

ただし、記事は最後に「現地ではオオカミの動きと見かけがあまりにも人為的かつ不自然という意見など、今後の改善が必要という声も出ている」とも伝えている。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「昔のホラー映画に出てくる怪物みたい(笑)」「おいおい、やつら(イノシシ)はかなり頭が切れるよ?」など厳しいコメントが上がっている一方、「ロボットの質より有害動物を追いやるのが目的だから。ロボットという発想はいいと思う」「むしろ不自然な方がいい。自然過ぎたら人間がびっくりする」と肯定的な意見も少なくない。

また「韓国に設置していたらすでに盗まれていることだろう」と皮肉るユーザーも。その他「どうせ偽物ならクマがいいんじゃない?」「作るんだったら巨大なトラとか」などのリクエストも寄せられた。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携