全人代代表の4人に1人が女性、過去最高を更新―中国

人民網日本語版    2018年2月28日(水) 18時20分

拡大

全国人民代表大会常務委員会は24日、第13期全人代代表2980人の代表資格が全て有効であることを確認した。2980人中、女性は742人で第12期代表より43人増え、全体に占める割合も23.4%から24.9%へと1.5ポイント上昇した。写真は人民大会堂。

全国人民代表大会(全人代)常務委員会は24日、第13期全人代代表2980人の代表資格が全て有効であることを確認した。澎湃新聞が伝えた。

2980人中、女性は742人で第12期代表より43人増え、全体に占める割合も23.4%から24.9%へと1.5ポイント上昇した。第12期での歴史的ブレイクスルーに続き、再び過去最高を更新した。

全人代の各選挙単位ごとに女性代表の割合を見ると、35単位中23単位で女性代表の割合が高まり、5単位で横ばいとなるなど、良い上昇傾向を示した。このうち上昇幅が最大だったのは遼寧で、13.73ポイント高まった。次が台湾(7.69ポイント上昇)、福建(同5.41ポイント)、西蔵(同5ポイント)。海南、広西、陝西、河北、貴州がこれに続き、3ポイント以上上昇した。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携