<中華経済>中古車市場、2015年に売買1000万台超へ―中国

Record China    2011年12月29日(木) 7時4分
facebook X mail url copy

拡大

27日、中国商務部は、中国の中古車の売買台数が年率平均15%のペースで増え、2015年には1000万台超に増えるとの見方を示した。写真は上海の中古車販売店。

(1 / 4 枚)

2011年12月27日、中国商務部は、中国の中古車の売買台数が年率平均15%のペースで増え、2015年には1000万台超に増えるとの見方を示した。中国の各メディアが伝えた。

その他の写真

同部はこのほど、第12次5カ年計画中の自動車流通業の振興に関する意見書をまとめた。それによると、中国の自動車流通業は、販売サービス網の未発達、中古車流通分野の遅れ、アフターサービスに対する顧客の不満、自動車スクラップ業のレベルの低さなど問題が多い。

意見書は、自動車流通業の集約とレベルアップを図り、新車、中古車、部品流通、スクラップなど各分野で中核的な企業を育成すべきだと提言している。

統計によると、2010年現在、中国の自動車販売台数は1800万台。うち、自動車販売業の上位100社が売上全体の32.5%を占めるなど、業界の集中が進んでいる。(翻訳・編集/JX)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携