<中華経済>EV充電設備の中国国家標準25件、来年登場へ―中国

Record China    2011年12月28日(水) 6時36分

拡大

27日までに、中国電力企業聯合会(中電聯)の魏昭峰専職副理事長は、電気自動車(EV)の充電設備に関する国家標準が2012年から順次発表されることを明らかにした。

(1 / 4 枚)

2011年12月27日までに、中国電力企業聯合会(中電聯)の魏昭峰専職副理事長は、電気自動車(EV)の充電設備に関する国家標準が2012年から順次発表されることを明らかにした。中国の各メディアが伝えた。

その他の写真

既に6件の標準が承認済みで、現在申請中や準備段階のものを含め最終的には25件の標準が実施される。コンセントの形状や充電方法に関する標準を中心に、充電施設の建設と運営方針、電力網との連携方法なども定めているという。

標準の起草に携わった中国自動車技術研究センターの呉志新副主任は、「間もなく発表される標準は、ドイツの国家標準に似た内容だ。国内メーカーの多くはEVの開発にあたりドイツの基準を参考にしているため、実施にあたり大きな影響は出ないだろう」と話す。

中電聯のまとめによれば、11年末までに全国に完成したバッテリーの充電交換スタンドは243カ所で、すでに交流充電器1万3283台が稼働している。(翻訳・編集/JX)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携