米朝会談をドタキャンしていた北朝鮮、その理由は?=韓国ネット「残念」「米国は責任を持って対話の実現を」

Record China    2018年2月22日(木) 12時0分

拡大

21日、2018平昌冬季五輪が開催される中、韓国メディアは予定されていた米朝会談を北朝鮮が直前にキャンセルした理由を分析した。資料写真。

2018年2月21日、2018平昌(ピョンチャン)冬季五輪が開催される中、韓国・SBSは予定されていた米朝会談を北朝鮮が直前にキャンセルした理由を分析した。

米ワシントンポスト誌によると、米朝会談の開催は2日に決定。平昌五輪開会式に参加するため訪韓中のペンス米副大統領が10日に北朝鮮代表団と会うことになっていた。北朝鮮がハイレベル代表団として金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員会委員長と金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党中央委員会第1副部長を選抜したことから、北朝鮮側の本気度がうかがえた。

しかし、韓国入りしたペンス副大統領は5日、「私のメッセージは同じだ。北朝鮮は永遠に核兵器とミサイルへの野心を放棄しなければならない」と述べ、強硬な立場を曲げなかったという。

これを受け、北朝鮮は8日、「米国に対話を申し入れたことはなく、韓国訪問の期間、米国と会う意向はない」とし、「米国の強硬な態度が変わらなければ朝米の接触は失敗に終わることになる」としていた。これに対し、ペンス副大統領は脱北者との面会、天安艦(北朝鮮による魚雷攻撃を受けて沈没したとされる)の見学などを行った上、平昌五輪の晩餐会には遅れて到着し5分で退席、金永南委員長とは握手もしなかった。すると北朝鮮は10日、米朝会談の2時間前に突然キャンセルを申し入れたという。

SBSはペンス副大統領の行動を「米国の強い(北朝鮮の)非核化の意志を明確にしたもの」と指摘。その上で「北朝鮮は核放棄の意思がない状況での米朝接触に実益がないと判断したと思われる」とし、「核開発と核廃棄という歩み寄ることのできないギャップが米朝の接触を直前に中止させた」と分析した。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「残念だ。からまった糸を解き、会話ができれば良い結果につながるだろうに」「ゆっくり行こう。平昌が良いきっかけになったことは明らかだ」「今回の平昌五輪をきっかけに、米朝間の対話の糸口が用意されたのは1つの成果」「今回は残念な結果になったけど、またチャンスはある」など、実際に対話には至らなかった今回の米朝関係を肯定的に捉える意見が寄せられた。

また「いつまで朝鮮半島を緊張状態にしておくの?米国は責任を持って会談を実現せよ」と米国側への注文も見られた。(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携