臘八節に食べる臘八粥30万食以上を無料配布 杭州霊隠寺

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

仏教と儒教のお祝いの日である旧暦12月8日(今年は1月24日)の「臘八節」の前日となった23日、浙江省杭州市の霊隠寺で臘八粥(旧暦12月8日に食べる8種類の穀物で作った粥)作りが進められていた。

仏教と儒教のお祝いの日である旧暦12月8日(今年は1月24日)の「臘八節」の前日となった23日、浙江省杭州市の霊隠寺で臘八粥(旧暦12月8日に食べる8種類の穀物で作った粥)作りが進められていた。準備された粥は工事現場やコミュニティ、病院、老人ホーム、孤児院、民工子弟学校(農村からの出稼ぎ労働者の子供が通う学校)などに送られるという。今年、霊隠寺は30万食以上の臘八粥を無料配布するということだ。新華網が伝えた。(編集YK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携