「青海タンカ芸術展」が中国美術館で開幕 北京市

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

チベット仏教に用いられる布製宗教画の「タンカ」を展示する「青海タンカ芸術展」が17日、北京市の中国美術館で開幕した。

チベット仏教に用いられる布製宗教画の「タンカ」を展示する「青海タンカ芸術展」が17日、北京市の中国美術館で開幕した。同展覧会では、熱貢地域で作られた「熱貢(レゴン)タンカ」を中心に、青海省の西寧、玉樹、果洛、海南蔵(チベット)族自治州、海北蔵(チベット)族自治州から集まった31人の中国工芸美術職人や中国省級工芸美術職人らの手によって制作された彩絵タンカ、赤タンカ、黒タンカ、金タンカなど48点の作品が展示された。「青海タンカ」の発祥地は、同省黄南蔵(チベット)族自治州同仁地区で、昔はこの地区が「熱貢」と呼ばれていた。チベット語で「タンカ」とは絵巻物を意味し、タンカや彩塑(伝統的彫刻の一種)、堆繍(刺繍の一種)、木刻などの芸術作品は「熱貢芸術」という総称で呼ばれている。中国新聞網が伝えた。(編集TK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携