世界貿易秩序が新たな段階に入ったことを証明する町=中国・満州里―米誌

Record China    2011年11月5日(土) 7時18分

拡大

3日、辺鄙な寂しい中露国境の町だった中国・内モンゴル自治区満州里市は現在、新興国間の豊かな貿易拠点となった。この町の転換が示唆する貿易の新しい段階とは?

(1 / 4 枚)

2011年10月30日、米誌タイム(電子版)に「貿易の新たな段階」と題した記事が掲載された。ロシアとの国境の町、中国・内モンゴル自治区満州里市は以前はただの辺鄙な場所だった。1991年のソ連崩壊の後は、ほとんど往来のなかった中露間で個人営業の輸出入貿易が盛んになり、国境両側の中国、ロシアの町は密接に関係しあう豊かな共同体となった。11月3日、環球時報が伝えた。

その他の写真

新興経済国の中で、満州里市の成功事例は繰り返し伝えられている。輸出・就業・融資・経済成長などを牽引するという意味で、新興国間の商品、人材、資金などの流れの役割は日ごとに拡大している。欧米ニーズ主導の貿易や投資から脱し、世界経済を再構築しようとしている。大不況からの脱出には新興国との連携がまず必要だ。この流れは新しい地政学的な世界をつくり出している。

歴史的転換は始まったばかりだ。香港上海銀行(HSBC)のチーフエコノミストは、今後40年以内に世界の新興地域間の貿易と資金移動は10倍になると予測している。この兆しは至る所に散見される。インド最大の貿易相手国は米国ではなく中国だ。

新興国間で繁栄する貿易や投資は、数百年間続いてきた世界経済に急激な変化をもたらしている。これまで、貿易は主に南北間、すなわち発展途上国と先進国の間で取引されてきた。1980年代、中国が「世界ゲーム」に参加してから、このモデルは徐々に変化し始めた。新興国は自国の実力に合う輸出先を得て、相手国の消費者に相互に製品を販売するようになった。彼らの間でスピーディーな投資が継続されていけば、欧米の影響は弱体化していくだろう。

2004年以来、アジアとラテンアメリカの間で13の自由貿易協定が結ばれ、国家間に横たわるさまざまな障害も徐々に解消されている。今後さらに新興国間の往来は増加していくだろう。(翻訳・編集/渡邊英子)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携