「中国の支援あっての北朝鮮」李副首相の訪朝で強調―香港メディア

Record China    2011年10月25日(火) 13時5分

拡大

24日、香港のフェニックスTVの解説者で華人学者でもある湯本氏が、北朝鮮が存在し得ているのは中国の手助けや犠牲があってのことだと話した。写真は中国・遼寧省丹東市にある朝鮮戦争記念館の抗米援朝友誼塔。

(1 / 4 枚)

2011年10月24日、香港の衛星TV局・フェニックスTVによれば、専属の解説者で華人学者でもある湯本(タン・ベン)氏が、「北朝鮮が存在し得ているのは中国の支援や犠牲があってのことだ」と話した。

その他の写真

湯本氏は、朝鮮戦争が現在に至るまで北朝鮮にとって重要な意味を持っていると主張した。中国が朝鮮戦争に参戦したのは中華人民共和国が成立して間もない頃であり、中国の指導者層の中では毛沢東だけがその参戦に意欲的だったとし、仮に毛沢東が多勢の反対を押し切らずに参戦を断念していれば、北朝鮮は存在し得なかっただろうと指摘。北朝鮮は中国に対してこの上なく感謝すべきだと、中国による援助を未来永劫にわたって記憶に留めるべきだと話した。

中国の李克強(リー・クーチアン)副首相が23日、6カ国協議再開へ向けた調整などのため北朝鮮を訪問したが、これは上記のような事実を再び強調する狙いがあると見られる。表面的には友好訪問とされているが、「中国は北東アジアの主導権を握っており、中国の支援なくしては北朝鮮は存在しえない」との点をアピールし、朝鮮半島の非核化についても促す意向があると言えよう。李副首相は現地大学生らとの交流の際、「中国語の勉強だけでなく、中朝の歴史も学びなさい」と話したことの背景には、こうした考えがあってのことだという。

また、李副首相は、北朝鮮に続いて25日からは韓国を歴訪するかたちとなる。この2カ国を個別にではなく、連続して訪問することの意味にも各方面が注目している。これは、中国が朝鮮半島全体を一体化した経済構造として見なしていることの表れであり、それが中国をはじめとする6カ国の利益につながると認識しているとの見解を湯本氏は示した。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携