拡大
5日、英紙フィナンシャル・タイムズによると、中国人女性の贅沢品に対する消費動向は、西側の女性に比べてウイスキーとスポーツカーを好む傾向があり、男性に比べて約2倍のスピードで消費を伸ばしているという。資料写真。
(1 / 4 枚)
2011年7月5日、英紙フィナンシャル・タイムズによると、中国人女性の贅沢品に対する消費動向は、西側の女性に比べてウイスキーとスポーツカーを好む傾向があり、男性に比べて約2倍のスピードで消費を伸ばしているという。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
記事によると、中国人の高級品消費傾向における男女の性差は、欧米人の真逆になる場合がある。中国人男性はバッグと化粧クリームを、中国人女性はウイスキーとスポーツカーを好んで購入するという。
皮革製品ブランド・コーチの関係者は「中国の高級バッグ・装飾品市場のうち、男性消費者が占める割合は45%にも達している。一方、世界レベルで見ると、男性の占める割合は15%に過ぎない」と説明する。
化粧品メーカー・ロレアル傘下ブランドOLAYは、中国では男性用化粧品の売り上げ比率が欧米より高いとしている。その理由について、「中国人男性にとって、外見は社交界や実業界での成功を左右する条件になっているから」と説明する。l中国政界の指導者層の頭髪が高齢になっても揃って黒々としていることなども、その裏付けのひとつだとか。
一方、中国人女性の消費行動について、コンサル企業マッキンゼー・アンド・カンパニーは「贅沢品に対する支出の伸びは男性の2倍」と発表している。中国人富豪番付などで有名な英国人ジャーナリスト、ルパート・フーゲワーフ氏によると、世界の富豪女性の半分以上を中国人女性が占めている。
また、中国人女性による高級品・ブランド品消費の中では、スポーツカーとウイスキーが大幅に伸びている。イタリアの高級車ブランド・マセラティの関係者は、「女性の購入者は欧米では2〜5%に過ぎないが、中国では30%を占める」と明かす。また、スコッチウイスキーの有名ブランド、ジョニー・ウォーカーを飲む女性の割合は、西側に比べてかなり多いという。(翻訳・編集/HA)
Record China
2011/6/30
Record China
2011/1/3
Record China
2010/11/25
Record China
2010/11/22
Record China
2010/11/9