<北京出入国統計>東日本大震災の影響明らか=中国人出境数で日本を香港が追い抜く―北京市

Record China    2011年7月4日(月) 11時30分

拡大

2日、北京市での出入国数が今年上半期のべ888万8000人を超えたことが分かった。中国人の私的出境数では香港が2位、日本が3位と初めて逆転した。写真は5月、天安門広場を訪れた外国人観光客。

(1 / 4 枚)

2011年7月2日、中国新聞網は、北京市での出入国数が今年上半期のべ888万8000人を超えたと報じた。

その他の写真

北京市入境辺防検査総駅の統計によると、中国国民の私的出境は今年上半期のべ330万と前年比20%近い伸びを見せた。出境先は変わらず米国、香港、日本がトップ3を占めるが、香港と日本の順位が初めて逆転した。

外国人も含めた出入境総数は初めて888万8000人超を記録。縁起のいい数字である「8」にこだわった発表となった。前年比約12%増だった。ただし東日本大震災の影響で日本行き出境数は30%の減少。また、タイを訪問した中国人数は10万人を超え、前年から倍増している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携