拡大
4日、英紙は「陳列棚の中国日用品」と題した記事で、これまで外資系メーカーが圧倒的シェアを占めてきた日用品市場で中国のローカルブランドが急成長を遂げていると報じた。写真は上海のスーパー。
(1 / 4 枚)
2011年4月4日、英紙フィナンシャル・タイムズは「陳列棚の中国日用品」と題した記事で、これまで外資系メーカーが圧倒的シェアを占めてきた日用品市場で中国のローカルブランドが急成長を遂げていると報じた。8日付で環球時報が伝えた。以下はその内容。
【その他の写真】
中国の日用品市場は今や世界で最も魅力的な急成長市場。経済力の向上と共に人々の衛生観念も高まる中、急速に需要が伸びている。これまでは外資系メーカーが圧倒的シェアを占めていた日用品市場だが、最近は数年前なら名前すら聞いたことのないような中国のローカルブランドがシェアを伸ばしている。
彼らの強みは中国人のニーズを熟知しているという点。民族色の強いラインナップを揃え、中国人の愛国心に訴えかける宣伝手法を駆使する。さらに、ライバルのやり方を真似るため、外資系メーカーの営業や開発部門からレベルの高い人材を引き抜いている。
中国本土の日用品メーカー・上海家化の葛文耀(ゴー・ウェンヤオ)董事長は「外国のライバルブランドを陳列棚から引きずりおろす時が来た」と豪語する。「P&Gが中国進出を果たした90年代、中国の消費者の選択肢は少なかった。だから、P&Gが売れただけだ」とし、「今は違う。中国ローカルブランドは外国企業から多くのことを学び、成長を遂げた」と胸を張った。(翻訳・編集/NN)
Record China
2011/3/25
Record China
2010/11/16
Record China
2010/10/27
Record China
2011/3/29
Record China
2011/4/5