<中華経済>チェコのシュコダ、中国市場が最大の市場に

Record China    2011年3月2日(水) 6時8分
facebook X mail url copy

拡大

28日、独フォルクスワーゲングループに属するチェコの自動車メーカー、シュコダの中国における1月の販売台数が、前年同期比40%増の2万500台に上ったことが、このほど明らかになった。

2011年2月28日、独フォルクスワーゲングループに属するチェコの自動車メーカー、シュコダの中国における1月の販売台数が、前年同期比40%増の2万500台に上ったことが、このほど明らかになった。中国市場は同社にとって世界最大の市場となった。中国の各メディアが伝えた。

シュコダの全世界における1月の販売台数は、前年同期比26.4%増の6万8400台だった。近年は中国、インド、ロシア市場でのセールスが好調で、中国での販売台数が全体の約3分の1を占めたほか、ロシアが同83.6%増の3400台、インドは同60.8%増の2800台だった。一方、地元チェコでの販売台数は同1.2%増の4200台だった。

上海大衆が2006年から中国で「シュコダ」車を販売している。(翻訳・編集/JX)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携