拡大
24日、トヨタ自動車が大規模リコールを発表したが中国は対象とされていないことについて、中国国家質量監督検験検疫総局がトヨタに説明を求めた。写真はトヨタのエムブレム。
(1 / 4 枚)
2011年2月24日、トヨタ自動車が大規模リコールを発表したが中国は対象とされていないことについて、中国国家質量監督検験検疫総局がトヨタに説明を求めた。25日付で新華網が伝えた。
【その他の写真】
トヨタ自動車は24日、米国、欧州など約239万台もの大規模リコールを発表した。昨年もアクセルペダルがフロアマットに引っかかる問題で大規模リコールを実施したが、今回は別車種でのフロアマット問題対策と、さらに別の2つの問題に対応したものとなった。
中国国家質量監督検験検疫総局の李元平(リー・ユエンピン)報道官は同日の定例記者会見で、米国や欧州で大規模リコールを実施するのに中国ではなぜ行わないのか、トヨタ自動車に説明を求めるとコメント。消費者はトヨタ車を使用中になにか問題を発見したら、証拠を保存しすぐに連絡するよう求めている。
なお、トヨタ側は中国で販売されているトヨタ車にはエンジン及びその他パーツにリコールが必要な欠陥がないためと説明している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2011/1/20
Record China
2010/12/12
Record China
2010/10/18
Record China
2010/7/24