湖底から出現! 明〜清時代の古墳群―福建省厦門市

Record China    2007年1月5日(金) 16時3分

拡大

福建省厦門市の湖辺ダムで、古墳群が発見された。ダムの放水で水深が下がったため、再び太陽の下にその姿を現すこととなった。

(1 / 4 枚)

2007年1月4日、福建(ふっけん)省厦門(アモイ)市にある湖辺ダムで、明〜清(1368〜1911)時代のものと見られる古墳群が発見された。

その他の写真

古墳群が見つかったのは、普段は水面下にあるダムの一部から。ダム整備で放水が行われ、水深が下がったたため、これまで湖底に眠っていた古墳群が姿を現したのである。

厦門市の考古学者は、形状などからこの古墳群は、明〜清時代のものと判断している。現在、詳しい調査や保存のための作業が行われている。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携