拡大
21日、中国国家発展改革委員会は、ガソリンや軽油など石油製品の消費量が11月は前年同期比15.2%増の2007万トンで、軽油は1日あたりの消費量が月次ベースの過去最高を記録したことを明らかにした。
2010年12月21日、中国国家発展改革委員会は、ガソリンや軽油など石油製品の消費量が11月は前年同期比15.2%増の2007万トンで、軽油は1日あたりの消費量が月次ベースの過去最高を記録したことを明らかにした。
同委によると、同月のガソリン消費量は前年同月比4.6%増の538万トン、軽油が21.4%増の1316万トン。政府が軽油輸入量を拡大するなど供給拡大を図ったため、在庫量がやや回復し、需給ひっ迫の状態が段階的に緩和しつつある。
中国では10月下旬から軽油不足が深刻化し、南部などで民営ガソリンスタンド2000店あまりが一時営業を停止した。地方政府が省エネ・排出削減のノルマ達成のため電力供給を制限した結果、ディーゼル自家発電に頼る企業が増えたことが背景にあるとみられる。(翻訳・編集/JX)
Record China
2010/11/25
Record China
2010/11/25
Record China
2010/10/27
Record China
2010/8/19
Record China
2010/6/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る