<中華経済>国有石油2社が軽油増産、供給不足に対応―中国

Record China    2010年11月23日(火) 16時37分

拡大

22日までに、中国国有2大石油会社の中国石油天然気集団と中国石油化工集団公司(中石化集団)は、需給がひっ迫するディーゼル油(軽油)の増産に踏み切る考えを示した。

2010年11月22日までに、中国国有2大石油会社の中国石油天然気集団と中国石油化工集団公司(中石化集団)は、需給がひっ迫するディーゼル油(軽油)の増産に踏み切る考えを示した。中国の各メディアが伝えた。

中国石油は、11月の原油加工量を前年同月より96万トン多い1200万トンに引き上げる。軽油3万5000トンを輸入する手配も終えており、今後も海外からの調達を検討する。中石化集団の各製油所の稼働率は11月に入って100.6%に達した。11月は軽油8万トンの増産を見込む。

中国では年内の省エネ目標達成を目指す一部地方政府が産業向け電力の供給を制限しており、代替発電燃料となるディーゼル油の需要が拡大。軽油供給が局部的にひっ迫している。(翻訳・編集/JX)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携