<中華経済>レンタカー大手がエコカー初導入、2年内に1000台―中国

Record China    2010年9月28日(火) 13時1分

拡大

27日、レンタカー大手のeHiはこのほど「新エネルギー車計画」として、エコカーを貸し出すサービスを始めると発表した。

2010年9月27日、レンタカー大手の一〓(口に海)租車(eHi)はこのほど「新エネルギー車計画」として、エコカーを貸し出すサービスを始めると発表した。レンタカーでエコカーを扱うのは同社が初めて。中国の各メディアが伝えた。

同社が採用したのは、比亜迪BYD)のプラグインハイブリッド車「F3DM」で、すでに広東省深セン市の一部店舗で借りることができる。料金は平日が1日あたり239元、週末が279元で、人気セダンのビュイック新型「凱越」よりも安いという。

同社の章瑞平董事長兼CEO(最高経営責任者)は、今後2年以内にエコカーを1000台以上購入し、全店に配備する計画を明かし、店舗には充電スタンドも併設するとした。同社は全国100カ所以上の都市に店舗を持ち、車両保有数は合計7000台を超える。(翻訳・編集/JX)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携