<中華経済>奇瑞汽車、バッテリー交換式EV開発 PEVも年内発売

Record China    2010年7月28日(水) 5時39分

拡大

27日、中国の独立系自動車メーカー、奇瑞汽車は、米ベタープレイ社と共同で、バッテリー交換式の電気自動車(EV)の量産準備を進めていることを明らかにした。「瑞麒G5」のEVモデルをベースに開発し、2012年の発売を目指す。

2010年7月27日、中国の独立系自動車メーカー、奇瑞汽車はこのほど、米ベタープレイ社と共同で、バッテリー交換式の電気自動車(EV)の量産準備を進めていることを明らかにした。「瑞麒G5」のEVモデルをベースに開発し、2012年の発売を目指す。中国の複数のメディアが伝えた。

また「QQ3」、「瑞麒M1」の2車種から、家庭でも充電できるプラグイン電気自動車(PEV)モデルを2011年内に発売する。同社はEV分野において、バッテリー交換式とプラグイン式の2路線を並行していく方針という。

ベタープレイ社とは充電ネットワークの構築分野でも提携中。中国政府が充電設備の規格化整備を進めるなか、国の基準に合った設備ネットワークを構築できるよう、同分野で実績のあるベタープレイ社と手を組んだ。(翻訳・編集/東亜通信)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携