拡大
2010年3月9日、日米間の「密約」を調査してきた日本外務相の有識者委員会は報告書を岡田克也外相に提出。1960年安保改訂時の核持ち込みなど3つの「密約」が存在していたと認定した。写真は国会議事堂。
(1 / 4 枚)
2010年3月9日、日米間の「密約」を調査してきた日本外務省の有識者委員会は報告書を岡田克也外相に提出。1960年安保改訂時の核持ち込みなど3つの「密約」が存在していたと認定した。10日、中国各紙はこのニュースを大きく報じている。
【その他の写真】
「密約」と認定されたのは「日米安保条約改訂時の核持ち込み」「日米安保条約改訂時の朝鮮半島有事の際の米軍の戦闘作戦行動」「沖縄返還時の土地の原状回復補償費の肩代わり」の3つ。
中国新聞網が「鳩山政権が日米核密約を暴き出した=前政権のウソを批判」との記事を掲載したのをはじめ、中国各紙は「密約」に関するニュースを大きく報じている。日本に対する批判的な論調ではなく、あくまで自民党政権下での問題として伝える論調が多数を占めている。(翻訳・編集/KT)
Record China
2009/10/24
Record China
2009/12/22
Record China
2009/12/14
Record China
2010/1/13
Record China
2009/7/13