拡大
4日、中国で08年から行われてきた出版社の企業制度改革が年内にも完了する見通しであることが分かった。写真は北京で開催された国際図書見本市。
(1 / 2 枚)
2010年3月4日、新華網によると、中国で08年から行われてきた出版社の企業制度改革が年内にも完了する見通しであることが分かった。新聞出版総署の李東東(リー・ドンドン)副署長が明らかにした。
【その他の写真】
中国には現在、出版社が580社あり、新聞1943紙、定期刊行物9821誌が発行されているが、その統廃合など企業制度改革が行われている。基本的な改革は年内までに完了させ、2012年までに定期刊行物の整理を行う。
また、少数民族へ出版物を無料提供する「東風プロジェクト」をさらに推進するとし、新疆ウイグル自治区からスタートした同プロジェクトを5つの自治区と各省の少数民族自治地域に拡大させる方針だとしている。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2009/10/19
Record China
2009/10/14
Record China
2009/4/20
Record China
2009/6/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る