農村部の飲料水の水質、2億7千万人分が安全基準を満たせず―中国

Record China    2009年11月23日(月) 18時3分

拡大

22日、中国の農村部では、2億7000万人分の飲料水が安全基準に達していないことが分かった。写真は山東省済南市郊外の農村。井戸の水を飲料水にしている。

(1 / 6 枚)

2009年11月22日、中国の農村部では、2億7000万人分の飲料水が安全基準に達していないことが分かった。中国青年報が伝えた。

その他の写真

中国水利部の農村飲料水安全センターの李仰斌(リー・ヤンビン)主任が、北京で開かれた第4回中国(国際)水道事業トップフォーラムで明らかにした。それによると、一部の農村部では、飲料水のフッ素、ヒ素、鉄分、マンガンの含有量が安全基準を超えており、苦みや塩辛い味がするという。

李主任によれば、水道施設の完成直後に行われる水質検査では合格するものの、一定期間が過ぎると問題が生じるケースが多い。中国衛生部が昨年と今年行った水質検査では、合格率はわずか48%だった。水利部は農村の飲料水の安全確保を重点課題としており、段階的に解決を図っていく考えだとしている。

李主任は、「この5年間で、1億6000万人分の飲料水の安全性を確保してきた。15年までには、これをさらに3億2000万人分に増やす計画だ」と述べた。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携