ゲーム「農園経営」真似し野菜泥棒を試した少年たち、罰の農作業で本物の大変さ知る―広東省
配信日時:2009年11月17日(火) 14時53分

拡大
1/4枚
【その他の写真】
現在、中国企業が開発した農園経営ゲームが世界的な大ヒットとなっている。日本でも「陽光牧場」の日本語版「サンシャイン牧場」が大手SNS・mixiのゲームとして登場、200万人を超えるユーザーを獲得した。
同ゲームは自分の農園を運営する一方で、友人の農園から作物を盗むことができるのが特徴だ。ところがこのゲームで遊んだ少年が実際に野菜泥棒を「体験」してみるケースが増えているという。特に被害が深刻な広東省仏山市順徳区の長鹿農園では、15日、3人の少年が捕まった。
同農園では捕まった少年たちに罰として実際の農作業を体験させた。ゲームではマウスをクリックするだけの簡単な作業だが、現実の農作業は手間が多く骨が折れるもの。少年の一人は「これほど大変だとは思わなかった。もう二度と野菜泥棒はしません」と話している。(翻訳・編集/KT)