拡大
17日、中国国家統計局が発表したデータによると、同国の09年上半期の社会消費品小売総額は、前年同期比15.0%増の5兆8711億元(約81兆円)だった。景気対策の減税などが影響し、自動車関連は18.1%増と大きく伸びた。写真は南京の自動車販売店。
(1 / 2 枚)
2009年7月17日、中国国家統計局が発表したデータによると、同国の09年上半期(1―6月)の社会消費品小売総額(小売売上高)は、前年同期比15.0%増の5兆8711億元(約81兆円)だった。景気対策の減税などが影響し、自動車関連は18.1%増と大きく伸びた。
【その他の写真】
上半期、都市部での小売売上高は前年同期比14.4%増の3兆9833億元、県及び県以下の地域では同16.4%増の1兆8878億元だった。
販売品目別で伸びが目立ったのは、自動車関連商品の+18.1%、アパレル関連の+18.0%、化粧品類の+17.2%など。一方で通信機材類は7.0%減少した。
ホテル・飲食業界の売上は同18.1%増の8514億元だった。(翻訳・編集/東亜通信)
Record China
2009/7/16
Record China
2009/7/10
Record China
2009/7/9
Record China
2009/7/18
Record China
2009/7/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る