<在日中国人のブログ>バス待ちのイライラにも「学び」がある

Record China    2009年4月2日(木) 17時43分

拡大

台湾で無事に取材を終えた私は帰国の朝、空港行きのリムジンバスを待つが、なかなか来ないバスにイライラしていた。そんなとき、ふと見かけた冊子を手に取って見ると…。写真は台北の圓山大飯店(グランドホテル)。

(1 / 7 枚)

先日、台湾でIACP(国際警察長官協会)の年会を取材するために台北の圓山大飯店(グランドホテル)を訪れた。無事に取材を終えた帰国の朝、5時10分発の空港行きバスを待つ。バスはなかなか来ない、時間を過ぎても来ない。ホテルの係に問い合わせたら、「時々遅刻するんです」と、愛想悪い返事が来た。「がんばって4時半に起きて準備していたのに…」私は係の人に少し文句を言った。

その他の写真

仕方なく、人気のないロビーでイライラしていた。フロントの隣には、観光情報などを記した無料の印刷物がいろいろと置かれている。その中から偶然、文庫本サイズの薄い冊子を1冊発見した。取り出してみると「人生百事」というタイトル。作者は「星雲法師」とあった。本を開くと、ひと言目にはこう書かれていた。「怒りは問題を解決しない、また、穏やかさは社会人としての態度である」。1ページめくると、「喜ぶ時は多くを語らず、怒る時は八つ当たりせず」。さらに次のページには「やさしく謙虚に、人づきあいでは相手に春を感じさせるように」とある。

なるほど、たった少し前、自分はひとつ悪いことをしたなと反省した。「開巻有益 (かいかんゆうえき)」と言ったか、本を開けば必ず得るところがあるなと改めて思った。

その時、バスが来た。係の人が呼びにきて、私の荷物をバスに乗せた。私はその本をカバンに入れて、バス乗り場に向かった。「先ほどはごめんなさい」私は係の人に丁寧に謝った。「いいえ、気をつけてお帰りになってください」係の人は笑顔で挨拶してくれた。

空港には少し遅れて到着することになったが、このことで私は多くのこと得た。「すべては縁というものですね」と、私は係の人に手を振った。日常生活の中、多忙な私たちは身の回りのこのような縁を多く無視しているのではないだろうか。

そして昨日、無事に日本に戻った。夜、ネットでニュースをチェックしていると「アグネス大学が開校」との記事が目に留まった。写真を見ると、どうやらタレントのアグネス・チャンが関係しているらしい。普通ならその手の芸能ニュースはタイトルしか読まないのだが、「あのアグネス・チャンが大学を作ったのかな?よく商売するもんだな」と疑問に思い、内容を読んでみた。記事は、彼女がインターネット上に学費無料の通信制大学を開き、生き方や幸せについての講義を行うとあった。彼女がボランティア活動などに積極的なのはなんとなく知っていたが、さすがだなと思った。講義でどんな人生談義を展開するかはわからないけれど、せわしない毎日の中、心に少し余裕を持ってこのようなレクチャーを聞けば、きっと何かのいいご縁に繋がってくるのだろう…と考えた。人間、いくつになっても学ぶことはたくさんあるのだ。(35歳男性/在日11年/マスコミ関係)

※筆者注:文中でとりあげた「人生百事」の作者・星雲法師は、台湾で最大の仏教道場・佛光山(高雄県)の創設者。法師は「人間(じんかん)仏教(人の世に根づいた仏教)」を提倡し、1967年に弟子らとともに佛光山を立ちあげた。佛光山は、現在の台湾で信者数最大の仏教の聖地となっている。

■アグネス大学

http://agnes-daigaku.com/

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携