<中華経済>大慶油田の累計原油生産、全体の4割超え―中国

Record China    2009年3月24日(火) 7時40分

拡大

23日、中国石油最大手、中国石油天然気集団はこのほど、傘下油田「大慶油田」の累計原油生産量が20億トンを超えたと発表した。中国全体の生産量の40%以上を占めた計算となる。写真は大慶油田。

(1 / 3 枚)

2009年3月23日、23日付香港・経済通によると、中国石油最大手、中国石油天然気集団(ペトロチャイナ、CNPC)はこのほど、傘下油田「大慶油田」の累計原油生産量が20億トンを超えたと発表した。中国全体の生産量の40%以上を占めた計算となる。

その他の写真

同油田は黒龍江省に位置する中国を代表する油田の一つで、1959年に操業を開始。1976年から2002年までの27年連続で年5000万トン以上の生産量を確保するなど世界有数の規模を誇る。

同油田の生産を担当する大慶石油有限公司によると、07年原油生産量は4169万8000トンとなり、中国全体の25%を占めた。今後10年間は年産4000万トンをベースに同油田で安定した生産を目指す。同油田の掘削開始100周年を迎える2060年時点でも年間2000万−2500万トンの生産を確保する考えで、中国の主要エネルギー生産拠点としての地位を維持させる。(翻訳・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携