緊急着陸の日航機、東京へ=乗客全員、振替便で帰国の途に―上海市

Record China    2009年3月16日(月) 12時42分

拡大

15日、前日に上海を離陸したのちエンジン故障によって同地に緊急着陸していた日本航空機は無事に調整を終え、客を乗せずに東京へ向け飛び立った。乗客も全員、15日までには日本へ向かったという。写真は上海虹橋国際空港。

(1 / 12 枚)

2009年3月15日、前日に上海を離陸したのちエンジン故障によって同地に緊急着陸していた日本航空機は無事に調整を終え、客を乗せずに東京へ向け飛び立った。新華社が日本航空に確認した。

その他の写真

14日午後2時15分(現地時間)に上海市の虹橋国際空港を離陸した羽田行きの日本航空機8878便は、エンジン異常によって約1時間後、同じく上海市の浦東国際空港港に緊急着陸した。乗員・乗客合わせて222人に負傷はない。同機は離陸10分後にエンジン異常を認めた。4基あるエンジンのうち1基に鳥が巻き込まれた形跡があり、「バードストライク」が原因とみられている。

乗客のうち70人は14日中に、成田行きなどの別便に乗り換えて日本に向かった。残りの乗客も15日には全て、日本へ向かったという。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携