オウムvs人間、ヒマワリの種の早食い大会―福建省福州市

Record China    2006年9月25日(月) 0時35分

拡大

ヒマワリの種の殻を取り除くのは慣れないと難しい。器用なオウムと人間の、白熱した早食い大会。

(1 / 5 枚)

話をするオウムを見たことがある人は多いと思うが、オウムと人間の「ヒマワリの種早食い大会」に参加したことがある人はめったにいないだろう。2006年9月24日、福建(ふっけん)省の福州(ふくしゅう)国家森林公園で、4羽のかわいいオウムと20名余りの観光客による、ヒマワリの種の早食い大会が行われた。オウムは普段はのんびりしているように見えるが、ヒマワリの種を食べると様子が一変し、動きが非常に早くなる。人間もぼやぼやしてはいられない。「オウムに負けるな!」観衆が応援し、会場は大いに盛り上がった。もしあなたも興味があるなら、国慶節の連休期間中に福州市の森林公園を訪れれば、この大会に参加することが可能だ。中国ではヒマワリの種は、カボチャやスイカの種同様よく食べられている。皆が大好きなおやつで、「テレビの友」とも呼ばれているそうだ。しかし電車やバスの中、映画館などの場所が、捨てられた殻で汚れるなど問題にもなっているという。

その他の写真

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携