<四川大地震>フランスが優遇貸付2億ドル提供、関係改善のきっかけに?―中国

Record China    2009年1月27日(火) 16時58分

拡大

25日、四川省政府関係者は、同省がまもなくフランスから四川大地震の復興費用として2億ドルの緊急優遇貸付金の提供を受けることを明らかにした。写真は旧正月大晦日の25日、北川チャン族自治県の被災地で犠牲者を悼む遺族ら。

(1 / 8 枚)

2009年1月25日、四川省政府関係者は、同省がまもなくフランスから四川大地震の復興費用として2億ドルの緊急優遇貸付金の提供を受けることを明らかにした。同貸付金は、被災地のインフラ整備と農村地区のメタンガス貯蔵池の建設に利用される予定だという。四川在線が伝えた。

その他の写真

四川大地震の発生後、フランス開発庁(AFD)は仏政府を代表し、被災地に対する2億ドルの復興費用貸付について中国財務部と四川省財政庁の認可を受けた。同省関係部門では、同貸付金を利用した投資プロジェクトの内容をすでにまとめており、春節(旧正月)後にも仏側と詳細についてさらに詰める予定だとしている。

また、AFDはこれ以外にも災害復興プロジェクトの重要項目の1つとして、中仏両国の専門家を招き「農村における耐震省エネ住宅建設実用ガイド」を編集。08年12月には関係する専門家の内容チェックを終え、9000冊がすでに被災地に無償配布されている。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携