<サッカー>シリアに敗戦、ふがいない代表にメディアも愛想尽かす―中国

Record China    2009年1月19日(月) 23時51分

拡大

15日、北方網は前日のサッカー中国代表敗戦を受け、「今後、代表のニュースは他のサイトをごらんください」と告知した。写真は17日、杭州市の代表キャンプ。サポーターが「代表のやり方は『医療ミス』だ」との横断幕を掲げた。

(1 / 4 枚)

2009年1月15日、北方網は前日のサッカー中国代表敗戦を受け、「今後、代表のニュースは他のサイトをごらんください。ネットメディアの忍耐にも限度があります」と題した告知を行った。

その他の写真

14日、アジアカップ2011最終予選・中国対シリア戦が行われ、中国代表は2対3で敗れた。中国が入ったグループDはベトナム、シリア、レバノンと4か国がアジアカップ出場枠2枠を争う。まだ挽回は可能とはいえ、年が変わっても変わらぬ代表の惨状にサッカーファンはため息をもらしている。

先週、中国紙・競報は「本紙には代表の話題が含まれております。お気をつけください」と見出しに注意書きをして話題となった。もはや代表のふがいなさに怒るどころか、皮肉を飛ばすぐらいしかないという境地にいたったかのようだ。昨年のCCTV旧正月特番では人気コメディアン・趙本山(ジャオ・ベンシャン)のコント「世界ランナー」が放映されたが、中国サッカーを「最も人を心配にさせるスポーツ」と評し笑いをとっていた。あれから1年、中国サッカーの低迷はメディアがこぞってコメディアンになる事態にまでいたっている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携