ネット人口1日24万人ペースで増加、数年後に5億人に―中国

Record China    2008年11月10日(月) 4時30分

拡大

7日、中国では1日当たり約24万人のペースでネット人口が増えており、3〜4年後にはネット人口は5億人に達する見通しであることが分かった。写真は安徽省のネットカフェ。

(1 / 4 枚)

2008年11月7日、上海で行われた第2回中米インターネットフォーラムの席上、中国国務院新聞弁公室の蔡名照(ツァイ・ミンジャオ)副主任は、現在中国では1日当たり約24万人のペースでネット人口が増えており、このペースでいくと3〜4年後に中国のネット人口は5億人に達するだろうと述べた。新華社が伝えた。

その他の写真

中国インターネット協会のデータによると、今年6月までに中国のネット人口は2億5300万人に達し,前年同期より9100万人増えた。その成長率は56.2%で、サイトの数は191万9000件、データ伝送速度は493.7Gbpsになった。

同協会の胡啓恒(フー・チーハン)理事長は「中国は世界で最もネットユーザーの多い国になり、さらにネット人口は増え続けるだろう」と展望を述べた。(翻訳・編集/中原)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携