サイバー攻撃、主な標的は中国―仏通信社

Record China    2008年11月6日(木) 12時31分

拡大

4日、中国がサイバー攻撃の主な対象となっているとフランス通信社(AFP)が報じた。発展途上国では、危険に気づいていないユーザーが多いという。写真は06年8月に適用された中国工商銀行のキャッシュカード。ハッカーらによる暗証番号読み取り防止機能がある。

(1 / 4 枚)

2008年11月5日付環球時報によると、マイクロソフト社が3日「中国がサイバー攻撃の主な対象となっている」と明かした記事を、フランス通信社(AFP)が翌4日に掲載した。

その他の写真

マイクロソフト社セキュリティセンターの責任者によると、セキュリティホールを悪用した不正プログラムなどによるサイバー攻撃の対象の多くは、言語設定が中国語に設定されていることがわかったという。08年上半期に見つかったインターネットソフトのセキュリティホールの約47%が中国語の言語設定のもので、英語のものは23%。こうしたセキュリティホールは、ユーザーのログイン情報やパスワードの入力記録、ユーザー名、クレジットカードなどの情報を盗み出すのにも使われている。

マイクロソフト社のセキュリティスタッフは、発展途上国のユーザーがクラッカーなどのネット犯罪者によってさらされている危険に気づいていないケースが多く、それによって被害の割合が高くなっていると指摘。サイバー攻撃で多く用いられているのは「トロイの木馬」ウイルスプログラムで、ユーザーが認識しないままインストールされ、気づかないうちに個人情報などを引き出されるなどの被害を受けるという。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携