ツィイーの「知らない」発言もへっちゃら!“国際派”ユー・ナンの女優魂―中国

Record China    2008年9月12日(金) 20時50分

拡大

2008年9月10日、中国のアカデミー賞「第17回金鶏百花映画祭」のイメージキャラクターに選ばれた女優のユー・ナンが、単独インタビューに応じた。

(1 / 6 枚)

2008年9月10日、中国のアカデミー賞こと「第17回金鶏百花映画祭」の開会記念式典に、今回のイメージキャラクターに選ばれた女優のユー・ナン(余男)が出席。舞台裏で単独インタビューに応じた。楊子晩報が伝えた。

その他の写真

主演映画「トゥヤーの結婚」で、昨年のベルリン国際映画祭グランプリを獲得。最新作の米映画「スピードレーサー」でも好演し、中国を代表する女優として着実に知名度を上げているユー・ナン。今回の映画祭では、その将来性を大きく買われ、イメキャラの大役に抜擢されている。

コン・リー(鞏俐)やチャン・ツィイーに続く国際派女優として期待されるユー・ナンだが、ツィイーは以前、ユー・ナンについて「全然知らない」と発言している。これについて聞かれたユー・ナンは「人は注目する物がそれぞれ違うし、彼女が私を知らなくても当然と思うけど」と、おかしそうに笑いながら話していた。

ハリウッド進出後、その英語力をたびたび疑問視されていたツィイーに対し、ユー・ナンは流暢に英語を操るだけでなく、フランス語もマスターしている実力派。語学についてユー・ナンは、「そういう面で彼女(ツィイー)と比較しないで。演じたい役があっても言葉の壁でチャンスを逃してしまうのなら、必死に勉強せざるをえないでしょ?」と話し、強烈な女優魂を垣間見せていた。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携