北京が世界の最も優れた科学技術都市のトップに

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

北京の科学技術革新の地位が再び、世界の同業者から認められた。Expert Marketが発表した今年の世界トップ科学技術センター都市ランキングによると、北京は昨年首位のベルリンを一気に抜き、首位になった。

北京の科学技術革新の地位が再び、世界の同業者から認められた。Expert Marketが発表した今年の世界トップ科学技術センター都市ランキングによると、北京は昨年首位のベルリンを一気に抜き、首位になった。中国科学技術部(省)たいまつセンターと長城戦略諮訊が数日前に発表した「国家ハイテク区ガゼル企業発展報告書2017」によると、成長率が高く、革新力も高く、新たな分野を主事業とし、高い潜在力を秘める全国の「ガゼル企業」約2000社のうち、中関村の企業数が4分の1以上を占め最多となった。北京日報が伝えた。

同ランキングは、ソフト開発者の賃金、新規プロジェクトの必要期間、生活費とテナント料、成長指数、創業産出、創業サービスなどを根拠としている。うち北京の中関村は早期ベンチャーキャピタルの誘致水準を強みとしており、シリコンバレーに次ぎ世界2位につけている。

世界が認める科学技術革新の中心地であるシリコンバレーは、オリジナルの革新、資本集約などの面で依然として首位を維持している。しかし生活費が高めといった指標が足を引っ張り、首位にはなれなかった。

百年の歴史を持つ権威ある科学技術誌「MITテクノロジーレビュー」は数年前、「全世界の都市がシリコンバレーをコピーし、無数のベンチャー企業を育み、1000億ドル以上の市場価値を持つテクノロジー企業にしようとしている。しかしシリコンバレーにとって真のライバルは、北京だけだ」と指摘していた。(編集YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携