<北京五輪・関連>公衆トイレはきれいに!開催期間中はトイレットペーパー常備―北京市

Record China    2008年7月18日(金) 16時46分

拡大

18日、北京市はこの7月から公衆トイレの衛生管理を強化。北京五輪開催中は公衆トイレの清掃徹底と無害薬品を使用しての消毒消臭、トイレットペーパーの常備を義務づけている。写真は15日、北京五輪メインスタジアム付近に設置された公衆トイレ。

(1 / 3 枚)

2008年7月18日、北京市政管委は7月1日に公布した「北京市公共厠所(公衆トイレ)管理弁法」に基づき、翌2日に公衆トイレの管理強化の徹底を求める通知を市内全区と県、その他の行政単位および各街道居民委員会に下した。「中国網」はその中身について紹介。

その他の写真

五輪関連施設とその周辺地域にある公衆トイレを早期に開放し、設置状況に問題のある場所については7月20日までに移動式トイレを配置完了させる。主要幹線道路をはじめ市内210か所の道路に中国語と英語で書かれた公衆トイレの看板も7月20日までに設置し、国内外の観光客の便宜を図る。海淀区ではすでに120か所の看板が設置され、同区内にある109か所の公衆トイレの位置が示されているという。

また、北京五輪開催中、市内のすべての公衆トイレに対し衛生環境強化を要求しており、清掃員の増員や安全無害な薬品を使用しての消毒消臭や殺虫、トイレットペーパーや手洗い用の石けんなどの衛生用品を常備することを義務づけている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携