<四川大地震>最終的な犠牲者は8万人を超える見込み=国務院副総理―中国

Record China    2008年6月24日(火) 19時1分

拡大

24日、国務院の回良玉(ホイ・リアンユー)副総理は、四川大地震における犠牲者の数について、「最終的に8万人を超える」とする見解を明らかにした。写真は11日、四川省で行われた震災後1か月目の追悼式典。

(1 / 6 枚)

2008年6月24日、国務院の回良玉(ホイ・リアンユー)副総理は、四川大地震における犠牲者の数について、「最終的に8万人を超える」とする見解を明らかにした。中国新聞社(電子版)が伝えた。

その他の写真

地震救援指揮本部の副指揮官も務める回副総理は、第11期全国人民代表大会常務委員会第3回会議の席上で行った震災に関する報告で、「6月23日時点で死者6万9181人、負傷者37万4171人、行方不明者1万8498人となっている。行方不明者の数を考えると、最終的な死者は8万人を超えるだろう」と述べた。

また、家屋などの被害状況については、「倒壊した家屋は778万9100戸、損壊家屋は2459万戸に上った」と発表し、「最も被害が大きかった北川チャン族自治県や[シ文]川(ぶんせん)県映秀鎮(村)などでは、一面が廃墟と化した」と語った。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携